トップページ 製品情報 試飲会情報 新商品・蔵元情報 嵯峨酒造りの会
ネット通販 アクセス・会社概要 お問い合わせ English

本社事務所では営業時間内に製品の販売を行っております。

お気をつけてお越しください。

※蔵見学等については電話にてお問い合わせください。TEL075-611-2124

 

アクセス: 

カーナビゲーション等

電話番号 075-611-2124 

または 住所 〒612-8207 京都府京都市伏見区横大路三栖山城屋敷町105番地(ふしみく よこおおじ みす やましろやしきちょう) をご指定下さい。

※入口は北側道路(大手筋通り)にございます。


■鉄道

近鉄京都線・「桃山御陵前駅」下車・徒歩15分

京阪本線・「伏見桃山駅」下車・徒歩15分または「中書島駅」下車・徒歩10分

■京都市バス 

京都駅前より 19系統「三栖公園前」下車・徒歩2分

京都駅八条口アバンティ前より 81系統 「西大手筋」下車・徒歩5分

ttlcmpny.jpg (5412 bytes)

人が集うところに酒が生まれ、それぞれの風土がその味を深めます。

酒の歴史をたどれば、いつしかそれは神々の時代までさかのぼってゆくことになります。

日本の文化がひとつの熟成をみせる飛鳥・奈良の時代には、既に清酒が作られ愛でられています。「酒三十三石三升二合、汁二十八石六斗三升二合、滓五石」という既述が正倉院文章にも残されており、清酒や滓酒(おりざけ)があったと推測できます。日本酒の一滴一滴に悠遠の歳月が静かに眠っているのです。

いにしえより酒づくりの中心は京都でした。このはるかな時の流れを背景に齊藤酒造が誕生したのは、明治二十八年のことです。齊藤家の先祖は元禄の頃に泉州より当地へ移り、井筒屋伊兵衛として呉服商を営み、酒造業に転じるまで八代にわたって老舗を受け継ぎ守りました。

当時の商標は柳正宗、大鷹などでしたが、大正天皇の御大典を記念して「英勲」となりました。

その後昭和、平成とこのブランドを丁寧に育て、現在では日本全国をはじめ、海外へも銘酒を送り出し、各地で高い評価を頂いております。

中でも、全国新酒鑑評会での14年連続金賞受賞は弊社の高い醸造技術を裏付けるものと自負しております。

どうぞ皆様、「英勲」をご愛顧くださいますようお願い申し上げます。

 

line_violet1.jpg (5324 バイト)

求人情報

現在、採用予定はございません。

line_violet1.jpg (5324 バイト)

 

会社名: 齊藤酒造株式会社

 

住所: 〒612-8207 京都市伏見区横大路三栖山城屋敷町105番地
電話: 075(611)2124
ファックス: 075(602)8331
創業: 明治28年(1895年)
設立: 昭和35年(1960年)
資本金: 5,000万円
代表者: 代表取締役 齊藤 洸
従業員数: 30名(酒造事業)
事業内容: 清酒製造販売・外食事業
アクセス:


■鉄道

近鉄京都線・「桃山御陵前駅」下車・徒歩15分

京阪本線・「伏見桃山駅」下車・徒歩15分または「中書島駅」下車・徒歩10分

■京都市バス 

京都駅前より 19系統「三栖公園前」下車・徒歩2分

京都駅八条口アバンティ前より 81系統 「西大手筋」下車・徒歩5分

 

line_violet1.jpg (5324 バイト)

icon_back.gif (273 bytes)
    ホーム


Copyright
Saito Shuzo Co.,Ltd All Right Reserved.

icon_sakekobo1.GIF (1663 bytes)